ちゃんと育てられるのかな?
1 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/31 01:06
こんにちは。とてもとても今、子育てに困りまくっています。
シングルマザーで、今年4歳になる女の子がいます。でも最近、どうしてもイライラして穏やかな子育てができません。言うことを聞かなくてのろまな子供にも、ママとして自信がない自分にもイライラする毎日です。ストレスがたまってきて、時々涙がでます。(;_;)
 第一に、とにかく何をやらせても遅いのです。着替え、ご飯、おもちゃの片付け、靴を履くことetc。。。すべてにおいてやる気があるのかないのか、スローなんです。こんなことでは後々小学校にあがっても、周りに置いていかれるのではないかと不安です。B型で、長女なのでよく言えばマイペースなのでしょうが、限度があります。子供の精神を追い詰めない為にも、「のろま!」と怒らないように気をつけているのですが、どうしても言ってしまったり、言わないかわりに「早く!早く!」とせかしてプレッシャーを与えてしまい、後から罪悪感を感じます。
 第二に、とにかく小心者なのです。保育園の行事やイベントへ行っても、本番に弱くやってくれず、また今鉄棒を練習しているのですができたはずの前回りなども「こーわーい」とぐずり、何かをしていて少しでも躓けば「でーきーなーい」とぐずり、私は爆発しそうです。私が教育ママみたいになっているのかと反省もするのですが、やっぱり落ちこぼれていく不安もあり、必死になってしまいます。
 今反抗期の時期なのもわかるけれど、同い年のお友達を見ると比べてしまいます。あの手この手でおだて作戦をしたり、誕生日が近いのでもう4歳になるんだから○○○作戦をしたりしてもうまくいかず、頭でわかっていても優しいママでいられません。こんなふうに育てていては子供がいつか爆発してしまうか曲がった子になりそうで怖いです。最近怒り疲れている自分もわかるし、怒られすぎて疲れている子供もわかり悩んでます。今は毎日、必ず一度は好き好きぎゅーと抱きしめてあげる時間をもつだけで精一杯です。どうしたらいいのでしょう?

2 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/31 01:06
お疲れ様です。4歳くらいって自我がハッキリしますから大変ですね。。。
昔の自分を見ているような気分です。
私もシングルで子育てをしました。
でも、自分がそうだったから言えることですが子供さんも貴方も可愛そうです。

大人は自分が休みのときにゆっくりしたいからと何かを後回しにしたりゴロゴロしたりしませんか?私はしてましたよ。
子供には、それが休みだからなのか暇だからなのかなんてわかりません。仕事の日にセカセカしている理由もわかりません。
子供だってゆっくりやりたい時も急ぎたいときも色々ありますし、何をどのタイミングでやれば効率が良くなるから・・・なんて考える能力はまだあるません。
それを大人の都合でただただ急かされてはた、まったものではありません。勿論躾は必要です。
甘やかせばイイと言うものではありませんものね。その加減を間違えないようにしなくていけません。
 
当時、私も色々考えました。悩んでイライラしました。
でも一つ思ったんです。
もしも、他人に同じ事をされたら・・・って。
例えば保育園や幼稚園で、普段マイペースな我が子が他の子よりやる事が遅いから先生に「このノロマ!お前はホントにノロマだな!!」と怒鳴られていたらどうしますが?
ウチの子ノロマだからしょうがないわ。って思えますか?私は絶対絶対無理です。
下手したら掴みかかってしまうかも・・・
それどころか、ノロマで何が悪い!ウチの子の個性じゃないの!!って逆切れしてやると思います。
そんなことを言われている我が子を想像して、可愛そう・・・って思うなら何とか状況を変える努力をしましょう。
 
やる事が遅いとわかっているなら、いつもより20〜30分早く起こして早い時間から準備をさせるとか、ホントはまだ時間があって心に余裕のある時に急がせる練習をしたり。
なにより、解からない年齢でも何で急がなきゃいけないのか説明してあげること。

いずれにせよ、子供の個性の問題もありますのでやっぱり焦らずに・・・。
ウチの子は小学2年生になっても相変わらずマイペースですが、1年生の頃から朝学校に行くときは自分で時計を見つつ、ゴロゴロしてみたりダラダラしたりしながら「あ、45分だ!行ってきマース♪」と出かけていきます。

あと、もう一つ思うのは8gao_gao3さんは、とっても常識的なことや躾につて真面目に教えすぎるタイプではないですか?
これも私の事ですが、若いママ=子供の教育ができない!と思われたくなくて、少々厳しくしつけてしまったと思います。
それが逆に自主性・積極性を低下させてしまったように思います。
自分が何かするとママは怒るから・・・みたいな感じで逃げ腰になってしまったのかなと思い反省の日々です。

なんにせよ愛していることに変わりは無いですよね。本当に愛情の無い人はこうした悩みは持ちません。
そのうち、世の中を変えてしまうような偉大な存在になってくれるかも知れません。
あの頃は・・・なんて感じで、笑い話になるとイイですね!

3 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/31 01:06
回答ありがとうございます。
実は私も24歳になったばかりで若いママです。確かにあります。
若いママだから躾がなってないとか、母子家庭だから何とかかんとか。。。と周りから思われたくなくて必死です。これも自分の都合なのに子供を振り回しているんですよね。反省します。

4 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/31 01:07
今は毎日、必ず一度は好き好きぎゅーと抱きしめてあげる時間をもつ

これこれ、これでこの子はとっても救われていると思いますよー。
毎日、必ず一回はしてあげるって、なかなか続けられるものではないのに、えらいね。
お母さんのその思いは、必ず伝わるから!

8gao_gao3さんは、今の自分の状態もわかっているし、この子の気持ちも本当はちゃんとわかっているのね。
だからよけいにつらいのだと思うけれど、ここまできちんと今の状態を自分でわかっている人って少ないと思うよ。

8gao_gao3さん、子育てで、こんなに悩んで、こんなにがんばっている自分を、自分でうんと誉めてあげて下さい!

5 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/31 01:07
回答ありがとうございました。
読んだ瞬間、涙がでました。私の心に今とても余裕がないせいですね。
褒めてもらうってこんなにうれしかったっけ。
私も子供を褒めてあげたいと思いました。

6 名前:ヒッピー 投稿日:2009/08/26 22:46
はじめまして☆私も同じ事をずっと思っていました。だからすごく辛い気持ちがわかります。私は子供の誕生日に同じ職場の先輩に『お疲れ様。頑張って育てきたね』って言われてわんわん泣いた事を思いだします。子供が2才1ヶ月と、2ヶ月で私は21歳の時から3人で暮らし、最近再婚しました。今では上の子はもぅ小学生です。自分でもぁたし頑張った!!!って思います 笑っ
私は常に周りに相談したりしました。子供に八つ当たりした時などは当然反省したり後悔したり…そんな自分に対しての情けなさからよく泣けてきたりしました。そういう時は、泣きながらでも素直に子供に謝ります。『今ね、ママは〇〇思ったから怒っちゃったんだ。ゴメンね。』みたいな感じで。以外に子供は受け止めてくれます。
大変かと思いますが、所詮まだまだ小さい子供。言っても理解できないことが多くて当然。他人の子は立派に見えるし、両親いても自分で何も出来ない子供なんてたくさんいます。だから全然大丈夫です(≧▽')

7 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15 10:49
初めまして!私は年長、年中、2歳の子供がいる3児の母です。4歳くらいで子供が「とろい」のは当たり前です!!逆にテキパキしてる子供の方が少ないです。大人と一緒に考えないで子供の立場になって考えて下さい。そんな私も自分に余裕がなければ「早く早く」という時もありますが、大体その時は自分も早くできてなくて一緒にドタドタしてる時です。早く歩いて欲しい時とかは「競争しよ」というと結構がんばって走ってくれるもんだし、そこでちょっと負けて「○○チャン走るの早くなったなぁ、いっつもご飯しっかり食べてるからちゃう」とが褒めてあげると子供は素直にこれからもがんばろうと思うものです。ダメダメばっかりじゃ自分も子供も毎日楽しくないはずです。鉄棒ができなくても死にません。いつか外遊びとかしてる間にできるようになるものです。うち6歳の子はの子は竹馬乗れるし自転車コマなし乗れるけど鉄棒できませんよ(笑)私は全く気にしてません。子供は大人が思っているより、目に見えないところでもしっかり成長してます。いずれはほとんどのことが自分でできるようになります。今しかないお子さんカワイイところも見て上げて今を受け止めすことです。すると、もう少し気持も楽になるんじゃないかと思います。

8 名前:マリリン 投稿日:2009/10/19 10:05
4才の子供ってそんなもんです。
一人っ子は基本マイペース。
「お母さんが○○するのと、娘:○○ちゃんが着替えるのどっちが早いか競争!!」など、競争心をあおるとか。。
やれば出来る年なんですよね。普段のろのろ靴履く子が、地震が来て逃げる時に、よほど怖かったらしく、サッと靴履きましたもん(笑)

8/10000(KB)


名 前: メール:
内 容:

  等幅    登録キー:

- Free Thread Board -