シングルマザー
3 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/31 01:01
また、自治体によっては保育料が無料になる自治体もあるようです。私が住んでいるところは無料になりません。

さて、ここまでが一般的というか、まず思いつく母子家庭に対する援助なのですが・・・当然これでは生活できません。

子供を抱えて仕事が見つからなかったらどうしよう・・・と不安に思っておられるのではと思いますので、もしも、お仕事がなくて収入が得られない場合の最終手段の援助ですが・・・

1.生活保護
2.母子生活支援施設
3.乳児院・児童養護施設
があります。母子生活支援施設というのは、母子で入居できるところで母子指導員・少年指導員という方がいらっしゃるようです。また、母親の自立を支援するとパンフレットには書いてあります。収入がなければ負担金はないはずです。ただ、聞いたところによると門限などもあり、ある程度の拘束はあるようです。
乳児院は子供を預けるところです。長期にわたって子供を養育できない場合に利用するようです。

このように、最終手段ではありますが、なんとか親子とも無事に生きていくことは絶対できます。
だから、それを支えに頑張っていただきたいと思います。

保育園も、どなたかも書かれていましたが母子家庭であればある程度優先的に入れてもらえます。また、現在母子家庭でなくても産まれる前から申し込んでおけば産まれてすぐに入園できる可能性があります。産まれてから申し込んでも間に合わないことが多いです。空きが少ないので・・・特に0歳児は。なので、アルバイトでも何でも、とにかく働いているという形を作って、保育園を申し込んでおかれることをお勧めします。(現在の制度では仕事が決まっていなければ保育園に入園できない、保育園が決まっていなければ仕事がもらいにくいという矛盾があります。)また、在宅のお仕事が見つかったとしても子供を家で見ながら在宅の仕事をするのは、動き出す前はまだいいですが、ハイハイなどしだしたらもう無理だと思っておかれたほうがいいです。できないことはないようですが、在宅で仕事をしながら子供を家で自分で見ておられる方は、結局睡眠時間を削って仕事をされているようです。

仕事については、妊娠中から継続して産後も働きたいとの思いをお伝えするしかないのでしょうか・・・。入社してすぐに産休をもらうというのも難しいかもしれませんので産後復帰するまではアルバイトで・・・というのはどうでしょうか。門が広くなるかもと思うのですが。
妊娠自体を隠してしまうという方法もあるかもしれませんが、後々のことを考えると個人的にはあまりお勧めできません・・・


住居についてはどうしようもなければとりあえず母子生活支援施設を頼り、その後市営住宅などに入居するという手もあります。これなら子供と離れることはありませんし。

後、すぐに離婚成立せず別居している状態なら確か夫は生活費を払う義務があったような・・・(夫が勝手に出て行ったときに限るのかもしれません。)

離婚についてはお住まいの市で無料の弁護士相談があるはずです。
また、母子家庭に対する援助についてなどは福祉事務所で教えてくれる筈です。

8/10000(KB)


名 前: メール:
内 容:

  等幅    登録キー:

- Free Thread Board -