top

妊娠中のお薬

妊娠中のお薬妊娠中のお薬

 妊娠に気がつかずに風邪薬・胃腸薬・鎮痛剤などを飲んでしまっていたら、生まれてくる赤ちゃんへの影響が心配ですね。

 薬が胎児に最も影響しやすい時期(妊娠4週から7週までの間)に、異常が生じる可能性のある薬を飲むと問題になる場合があります。それは、4〜7週までは、胎児の中枢神経、心臓、消化器、、四肢などの重要な臓器などが発達を始める大切な時期だからです。

 しかしそのような薬はごくわずかであり、必ず奇形が生じるというわけでもありません。市販薬の危険度は一般的に低く、妊娠1週間以内の服用ならまず心配ないと言われています。

 ですが、薬を服用する時は医師に妊娠の旨を伝え、薬を処方してもらいましょう。また、産婦人科以外の病院に行く事もあると思いますが、医師に適切なお薬を処方してもらうためにも、妊娠している事はしっかり伝えましょう。

 妊娠3ヶ月に入ると脳や心臓等の重要な器官の発育はほとんど終っているので、奇形の起こる危険はぐっと低くなります。ですが4ヶ月までは胎児奇形の危険があるので、注意しましょう。妊娠5ヶ月以降になると薬の服用で奇形が起こる事はないようですが、胎児の発育や機能に影響を与える可能性はあります。

 医師の指導を受け、用法、容量を守って服用していればまず問題はありません。万が一の事がありますので市販の薬や漢方薬・健康食品の服用は、必ず医師に相談してください。

妊娠中に飲むと危険な薬の一部
アスピリン(鎮痛・消炎剤) 副作用:分娩時の出血・出産予定日の遅延
インドメタシン(鎮痛・消炎剤) 副作用:胎児の動脈管早期閉鎖
ベンゾジアゼピン(鎮静・乳民剤) 副作用:高ビリルビン血症(黄疸、呼吸障害)
ニトロフラントイン(尿路感染症用剤) 副作用:骨の成長抑制
チガソン(皮膚病治療剤) 副作用:頭蓋骨形成異常・男性の服用も問題になる
トリメタジン(抗けいれん剤) 副作用:口唇裂、心臓障害
ワーファリン(抗凝固剤) 副作用:骨・目・中枢神経の異常
テトラサイクリン(抗生物質) 副作用:骨の成長抑制・歯の黄色着色化
ストレプトマイシン・カナマイシン(抗生物質) 副作用:難聴
抗ヒスタミン剤(つわり防止・車酔い止め) 副作用:胎児の形態異常・呼吸障害
抗がん剤(悪性腫瘍治療薬) 副作用:口蓋炎・水頭症
コルヒチン(痛風治療薬) 副作用:ダウン症・男性の服用も問題になる
スルフォナミド(糖尿病治療薬) 副作用:高ビリルビン血症(黄疸)
副腎皮質ホルモン(鎮痛・湿疹治療薬) 副作用:口蓋炎・兎唇
経口黄体ホルモン(流産の防止薬) 副作用:女児の男性化作用
たんぱく同化ホルモン(乳腺症治療薬) 副作用:女児の男性化作用
下剤(便秘治療) 副作用:流産・早産  
注意:全ての妊婦に副作用として現れるわけではありません。

妊娠中に注意しておきたい事

妊娠中に注意しておきたい事妊娠中に注意しておきたい事
タバコ
お酒・カフェイン・炭酸飲料
お薬
運動
母子手帳は常に携帯
靴選び
妊娠中の旅行
相談掲示板

ママ妊娠中 症状‐兆候

戻る